2014年6月12日 (木)

テーマは「思いやりの心」  第1回人権集会開催!

 6月10日(火)に、今年度1回目の人権集会が開催されました。本校では、年間を通じて定期的に人権集会を開き、テーマに沿って生活の振り返りや学習をしています。

 今回は、岬っこ7か条やこれまでの人権学習の内容を、クイズを通して振り返りました。5・6年生チームと小3・中3チームに分かれ、全問正解を目指して白熱したクイズ合戦が繰り広げられました。どのチームも岬っこ7か条やこれまでの学習のことがしっかりと頭に入っていて、真剣に人権について考えてきたことが分かる結果となりました。両チーム同点だったので、全員に三宅先生お手製の人権標語が書かれた素敵なしおりが賞品として贈られました。

 さて、今回の人権集会の場で、今年度の人権学習のテーマが「思いやりの心」に決まったと報告されました。一人ひとりが大切にされる仲間に、全員の安全・安心が守られる仲間になることで、誰もが個性を思いっきり発揮して伸びていく、そんな岬っこであることを大事にしていきます。

P1020700

P1020693

P1020695

P1020697

続きを読む »

2014年6月 5日 (木)

災害を乗り越えて・・・。 みんなの笑顔が評価されました!

2013年度 第34回福井広告賞の新聞広告最優秀賞に若狭三方五湖観光協会が選ばれました【6/4(水)付 福井新聞 14面に掲載】。今回、受賞した広告は、2013年11月14日(木)付 福井新聞14面に全面広告として掲載されたものです。

昨年の9月、台風の大雨により土砂崩れが発生し、唯一の生活道路が寸断された西浦地域。不安や苦労が蓄積する中、多くの方々の協力で仮設道路が完成しました。その喜びと感謝を表した広告が評価されました。

作品の講評には、「笑顔の集団が紙面のすべてを語り尽くして、多弁を要しません」とあります。岬校の児童生徒、地域の方々の笑顔が、このように評価されたことをうれしく、そして、誇りに思います。あわせて、今なお作業をすすめてくださっていることを含め、多くの方々のご尽力に心から感謝しています。

P1040933_2

P1040930_2

P1040929_3

P1040932_3

 

 

続きを読む »

2014年6月 3日 (火)

6月になりました!

先週からどんどん気温が上昇し、6月に入ってからは、連日30度をこえる暑い日が続いています。そんな6月は、みんなが楽しみにしている行事から始まります。まずは、中学3年生が、明日から(6/4~6/6)東京方面へ、それに続いて、明後日から(6/5~6/6)は6年生が京都・奈良・大阪方面へ修学旅行に行きます。3年生と5年生も金曜日に福井方面へ遠足に行きます。天候が少し心配されますが、みんなの思いが通じて雨が降らないといいなあ。

今日は、6月の全校集会がありました。岬校の新しい伝統になっている「岬っこ 7カ条」の唱和の後、校長先生のお話を聞きました。「修学旅行が始まったのはいつ頃からでしょう?」、「小学校・中学校・高校のほとんどの学校で修学旅行を行っている国は何カ国あるでしょう?」といったクイズを出しながら、修学旅行を心に残る行事にするためには、普段できないことをしたり、見たりすること、交流を深めることが大切だと話してくださいました。安全面や健康面には十分気をつけて、「心に残る修学旅行」にしてほしいです。そして、帰って来てからの報告が、今から楽しみです。

P1080550

P1080552_2

2014年5月29日 (木)

校内マラソン大会、がんばりました!

 雨天のため、延期になっていたマラソン大会でしたが、5月28日(水)は、好天(暑すぎるほどの)に恵まれ、無事、行うことができました。

 当日は、かなり気温が高くなり、良いコンディションとは言えない状況でしたが、開会式で一人ひとりが述べた決意の通り、全員がベストを尽くし完走しました。

 沿道では、駆けつけてくださった家族や地域の方が温かい声援をおくってくださいました。さらには、学校の近くの工事現場で作業をしてくださっている方々も、作業を一時中断し、安全にコースを走れるよう手伝ってくださいました。

 閉会式では、これまでの取り組みを振り返るとともに、秋のマラソン大会に向けて、新たな目標を全員が発表し、春のマラソン大会を閉じました。

 

P1080494_3

P1080498_2

P1080503_4

P1000584_2

P1080523_2

P1080525_2

                            

 

 

 

続きを読む »

2014年5月21日 (水)

新緑給食をしました!

 5月20日(火)に「新緑給食」と題し、学校の玄関前で全校児童生徒みんなで給食を食べました。新緑が鮮やかなシーズンを迎え、学校の周りの山々は、私たちの目を楽しませてくれています。5月の時候の言葉として使われる「新緑」や「若葉」が実感されますし、そのような山々を渡る風は、まさに「薫風」です。

 この日は、あいにくの曇り空でしたが、開放感や自然の豊かさもあいまって、いつもとはまたちがうおいしさを味わいながら、給食をいただきました。

P1040901_2

P1040902_2

P1040904_2

P1040906

続きを読む »

2014年5月15日 (木)

交通安全教室を行いました!

5月9日(金)に、本年度の交通安全教室を行いました。岬校の校下には、交差点用の信号はないので、体育館に模擬道路を設置して横断練習をしました。その後、神子集落に移動し、実際に道路を横断する練習をしました。普段は、交通量があまり多くありませんが、工事用車両が行き来したり、観光シーズンに入り県外車が増えてきたりしているので、学習したことをいかし、交通事故にあわないよう日頃から気をつけたいです。

P1040870

P1040874

P1040875

P1040879

P1040880

2014年5月 2日 (金)

ちまきづくりをしました!

4月30日(水)に、神子区老人会の方々にお世話になって、ちまきづくりをしました。神子区では五月の節句に合わせ、老人会の方が集まってちまきをつくっておられます。昨年に引き続き、今年もそこにおじゃまして、一緒に活動させていただきました。おじいちゃん、おばあちゃん方が、優しくていねいに教えてくださったので、楽しく活動できましたし、段々上手におもちをかやにつつめるようにもなりました。

できあがったちまきは、学校に帰ってから湯がいて食べました。春の味がして、とてもおいしかったです。

 

P1030809

P1080370_5

P1080378_4

P1080383_4





 



 

2014年4月28日 (月)

岬校 学校訪問コンサート開催

4月28日(月)、福井県ゆかりの4名の演奏家が来校され、学校訪問コンサートが開催されました。間近でプロの演奏を聴けるというとても貴重な経験をすることができました。すばらしい演奏だけでなく、分かりやすく楽器の紹介をしてくださったり、ていねいに質問に答えてくださったりしたので、あっという間に時間が過ぎていきました。最後は、ピアノ、クラリネット、ヴァイオリン、チェロの演奏に合わせて、みんなで校歌を歌いました。4人のみなさん、素敵な演奏をありがとうございました。

Sp1040991_2

Sp1040993_2

 

2014年4月16日 (水)

船上より山桜お花見ツアー

4月11日(金)、みそみ公民館主催の「神子の山桜お花見ツアー」があり、岬校の児童生徒10名にもお誘いがあり、船上から、美しい山桜を眺めました。乗船前には、約30名のお花見ツアー参加者に、総合的な学習の時間で調べてきた「神子の山桜」について5・6年生が発表をしました。その後、インタビューもさせていただき、和やかに交流することができました。

P1080170

P1080166

019

031

2014年4月10日 (木)

山桜インタビュー

P1080150ここ数日、天気も良く、神子の山桜も見頃を迎えました。、美しい山桜をカメラにおさめる観光客の姿が、日に日に多くなってきました。毎年恒例となってきた、山桜インタビュー。自分たちが作った「岬山桜新聞」を見てもらいながら、山桜のよさ、岬のよさをPR

P1030739しています。